10月23日(土) 東京11R 富士ステークス 芝1600m
注目馬
- ????????(リンク先にて)
- ザダル
- ソングライン
◎↓↓↓↓↓↓↓ リンク先にて 10人気想定
ここ2戦は明らかに距離長し。
さらに前走は距離長い上に直線どん詰まりで何も出来ず度外視。
3走前は直線トップスピード乗ったところで、1.3着馬にブロックされる不利。

平場の条件戦でさえ大変なのに、G1の直線で一度でも減速すると取り戻すのはめちゃくちゃ大変。それでもなんとか盛り返して0,7差の6着。
あのレースっぷりを見ると、東京マイルがベスト。この距離短縮は待ってました!のやつです。
○②ザダル 7人気想定
前走初のトップハンデ57.5kg。
そして展開的にも、大外追い込み馬が上位を占める展開となってしまい、逃げたショウナンバルディや早めにしかけたザダル、ラインベック、リアアメリアなどが総崩れで致し方なかったか。
展開向かず、斤量向かずで前走は度外視OK。
東京コース(2.0.1.1)と相性もいいコース。新馬戦以来のマイルがいい方向に向くと見てここは対抗に。
どこまで穴人気してしまうかだけですが、今の人気なら相手に抑えやすい。
▲①ソングライン 1人気想定
前走内外そこまで差の無い馬場状態に見えますが、道中~直線で外を回して突っ込んできたのは、ソングライン・カラテ・シャドウディーヴァ・アンドラステと実力馬揃い。
外を回してでも突っ込んでくるにはそれ相応の実力馬しかいないということは、要するに内有利の馬場状態でした。
ていうかそもそもメンバーレベルも高いぞ。こりゃ強いわ。
馬券内を外したのは、桜花賞の大敗のみ。
その桜花賞大敗も道中メイケイエールに寄りかかられて受けた超不利のせい。これは度外視OK。
軸にするには最適かも。
買い目
単複 ◎(複勝厚め)
ワイド ◎ー①②